mixiに参加して

カテゴリ:SNSについて 公開日時:2011/02/02 19:28
 FaceBookが流行り4カ月で1億人登録されたと報道があった…
私としては、新潟の地域活性化にはSNSは重要だと考え街興し
ツイッターを広げている  http://kamimura.atteend.jp
無論、正式名での登録促進。顧客1,000社いる中で12月だけで
160社を人海戦術で登録させ呟かせた。

その先にFaceBook、更にはストレージ⇒クラウド化へと!
これが私ども業界のFreeへの挑戦(クリスアンダーソン著)

そんな矢先に社員の半数以上は、ミクシーを利用していて
twitterの正式名称には反対意見が多かった。

私もミクシーは、かなり前に登録していたが…放置状態
なぜならば、各経営者。特にIT化反対の経営者(ここでは悪いが負け組)の方々の
意見と言えば、IT化が日本をダメにした!グローバル化が
デフレを呼び起こした。。
なんと情けない遠吠えだろ~

好むと好まざるに関わらず、ユニクロの価格に地場のブティックは
及ばず、ニトリのお値段以上に追いつけない家具屋倒産の嵐・・・
これがIT化、グローバル化の戦いなのだ。

前置きはさて置き、IT拒否派の経営者に、その方々が理解できない
世界へ参加して戴くためにSNSへ参加してもらった訳です。
そこで必ず比較対象に上がる、このミクシーのこと。

自分でちゃんと参加もしていないのにミクシー否定をする負け組に
なりたく無かったのです。

所が、昨日立ち上げたコミュニティーも、いとも簡単に削除された。
たぶん、真面目過ぎた書込みだったから管理人が「ウザァ!」って
感じたのだろう??!

更に新潟県内でも本名表記は数少ない。

本名を名乗るのが出来ない(自分の発言に責任を持てない)日本人に
ウケるSNSが流行るのなら、その代表がミクシーなどならば、
FaceBookなど到底無理ではないか?
また偽名で登録して問題になるのか?・・・

そんな事、言う事がウザァ!とか、オヤジって言われそうだが(苦笑)

やはり、こういうSNSでは、会議では発言できない小心者が唯一
自分意見を発揮できる場になってる気がした。

これでは、本当のSNSの価値を理解されず、本来参加しなくてはならない
中小企業の経営者(IT出来ないオヤジ)達が、情けないヤツ=陰で
こそこそしてる小心者のSNSと感じさせたくはなかったわけで。。

まぁ~これは、私の日記なので…本来のSNS構想とは違って
私の中の正しいIT活用の訓練道具としてツイッターなどを
チョイスしただけです。
丁度、本名と匿名の中間がtwitterと位置づけただけ。
そして育った方々達が、ITを有効粥用し始めれば・・・色々気づく!
経費削減に人件費を第一に考えることなく、業務改善⇒共有の効率化
個人個人の付加価値UPに繋がるはずなのです。

このまま行ったら、中国あたりの植民地になるか?毎食吉野家の牛丼か
21時以降のスーパーに並ぶオヤジたちが普通になってしまうのが怖い。

何年かして、この日記を読んだ時に、おっさんの取り越し苦労だよ!
って笑えるといいが。。
From mixi より