心を持った発言を!

カテゴリ:ITの町医者を目指して 公開日時:2012/09/29 09:24

最近、ブログやSNSの書込みに対して誹謗中傷の相談が絶えませんね!

今日も とある顧客さまより「直ちにブログを止めてくれ!」と
悲鳴とも言える電話が鳴り、直ぐに「某ブログ」を削除しました。

私は、FaceBook だから大丈夫だよ!!
みんな実名だし中傷なんて全く無いよ!などと安心しているひと。。

FBTWでは、表の顔をして「イイね!や心こもったコメント」を
書くでしょう。ところが所謂(いわゆる)裏サイトや掲示板で
真逆の事が誹謗中傷されていたりします。

私自身も結構書かれている(本当っぽく書かれた虚偽のネタミ(笑))
そんな単なるネタミの記事や書込みで良く知らない第3者や
わが社の社員が翻弄されてしまうことさえ有ります。
更には炎上に参加した匿名君にしても「善意の第3者」ですので
偏った正義感だったりして常に【部外者】なのです。
 参照:誹謗・中傷・反論・批判が飛び交うインターネットの世界



アテンドでは、インターネットを通じて様々な発信を「実名で
正々堂々と発信し、共感できる方々の輪を作りましょう」と
ホームページでもブログでもTwitter/FaceBookとご案内して来ました。

更にあまりリアルの時間を損なうことなく夢中になったり炎上したり
して反って逆効果にならぬ様に「ほどよく活用して下さい。」とも
提案し、私自身もそれに務めています。

「情報の快適活用は、人々に余裕・優しさを与える」を経営理念として。
でも哀しいことに実名でないと人は変わるもの…

そんな中で消えない裏サイトや子供の自殺さえも引き起こす
過激なSNSやゲームサイトと2チャンネル等々・・・

ここで発言に対して注意点をいくつか書きますので参考にして下さい。

・いくら目の前のPCや携帯の前では自分しか居なくとも大きな
 会場で発言しているかもしれない。と思って書きましょう。

・特にメールと違い掲示板、ウォール、タイムライン、ブログなどの
 場合、こちらとして特定の方々へ発信する目的があるのですが、
 常に不特定(もしかしたら同業や敵対視してる方々)も読んでる
 ことを念頭に発信しましょう。

・全く仲良し同志でやりとりしているから大丈夫と思っていても…
 発言を独り占めしてたり、特定の方とのみやりとりしてると
 これも後から反感を買ったりします。(俺を無視して…(怒))
 いつも周りを見て思いやりましょう。

折角、便利で有益な時間と情報共有が「一部の心なき寂しがり屋」の
悪戯でインターネット社会の利便性がうつ病を引き起こしてしまい
ネットなんか良くないと云われないためにも、どうか【もしも自分が
逆の立場だったら・・・】を常に考え発言して下さい。

それでも…どうしても困っていたり悩んでいるならこちらを
参考にし戦うことも出来るでしょう。

ネットで誹謗中傷を書かれた時に、法的に個人を特定する方法


☆自分の名前をググった結果から「これ削除したいっ!」と思ったときの
削除方法


ここ最近の「自分は・自分が・自分だけ」という権利主義の強い若者も
どうか、逆の立場となって考え、余裕と優しさを与えられる有効活用を
お願いしたいと書いてみました。


 

 


制作事例紹介「結び屋&桜亭」さま

カテゴリ:新潟 企業店舗紹介 公開日時:2012/09/15 11:22

 

☆結び屋さまのご紹介


 

ガレットと紅茶のガーデンカフェレストラン

http://www.abri-sakura.com/index.html

●ご友人が企画するウエディングパーティ 

●自主運営のパーティ●展示会 ●各種教室 ●演奏会

「淑女の晩餐会」・・・イイですね!

皆さんも仲間同士でこんな企画如何ですか?(^^)☆

 


 

プリンキピア

http://www.principia.co.jp/index.html

オーダーレンタルドレスが得意

例えるなら、ハリウッド女優がオスカー賞を受け取る時に着るドレスのように、

着こなし感が伝わるドレスコーディネートがテーマの結び屋ならではの

オーダーレンタルが得意とか!

 

よく、式場で借りるレンタルの場合ドレスに自分を載せる感がありますね!

主役は自分!主人公も自分!それがオーダーレンタルドレスのコンセプトだとか。

貴女の最高のステージへ妥協することなくお作りする1着は素晴らしい☆

 

更に結び屋のプロデュースは、お二人だけではありません。

来賓、親族、友人の皆さんまでが心に残る挙式となるれるように企画された

「温泉婚」

こちらもお勧めですね☆

http://www.musubi-ya.com/index.html

 

 

パークサイドキッチン 桜亭

http://park.abri-sakura.com/index.html

コンセプト

「お母さんが子供に、奥さんがご主人に・・・大切な人の健康を考え、食べさせたい料理。」

「妊娠中の女性やお子様にも安心して食べられる食事をご提供いたします。」・・・と

すべてに於いてこだわり続ける和田さんのコンセプト。

ハイブ長岡へイベントに出掛けた際は、寄ろ~て(^^;

美味しいレシピも必見!☆

 

日本料理 桜亭台町茶寮

http://saryo.abri-sakura.com/

長岡藩主の料理番が住んでいた武家屋敷跡。ハイカラな洋館が建設されたのが昭和11年。

ドーマー式の屋根、跳ね上げ式の窓を持った木造の洋風建築は、70年もの歴史を経ています。

大正の雰囲気を感じるレトロな洋館。

一見、敷居が高そうですが…実際も高いです(冗談)その辺のファミレス行くなら

同じくらいの予算で十分満足できる洋館と美味しい料理ですね。☆

 

という、訳で今日は長岡の女性で輝いている和田冨美さんよりWEB制作を戴きましたので

個人的にご紹介させて頂きました。

 

和田さんとは、アテンド創業以来のお付き合いなので…というか、一番初めのお客さまなので

いろいろご迷惑をお掛けしました。これからも毒舌で(笑)違うね!アクティブでバイタリティー

ある発言で長いお付き合いをお願いします。

 

FaceBook より  上 村


ジョジョの奇妙な冒険より

カテゴリ:偉人達の名言 公開日時:2012/09/15 11:16

そうだな……わたしは『結果』だけを求めてはいない。
『結果』だけを求めていると、

  人は近道をしたがるものだ………………
近道したとき真実を見失うかもしれない。

  やる気もしだいに失せていく。
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと

      思っている。



山本五十六の名言

カテゴリ:偉人達の名言 公開日時:2012/09/08 10:43

「いまの若い者は」などと、口はばたきことを申すまじ

実年者は、今どきの若い者などということを絶対に言うな。
なぜなら、われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ。

今どきの若者は全くしょうがない、年長者に対して礼儀を知らぬ、
道で会っても挨拶もしない、いったい日本はどうなるのだ、などと言われたものだ。

その若者が、こうして年を取ったまでだ。
だから、実年者は若者が何をしたか、などと言うな。
何ができるか、とその可能性を発見してやってくれ。

 

               by 山本五十六


孔子の名言

カテゴリ:偉人達の名言 公開日時:2012/09/01 12:26

 

最大の名誉は決して倒れないことではない。

倒れるたびに起き上がることである。

 

by 孔子

 

日本では「七転び八起き」という諺(ことわざ)がある。

「七転八起(しちてんはっき)」と書く場合もあるが、

意味は「人生の浮き沈みの激しさ(転んだり立ち直ったり)」

そのものや

「失敗しても何度でも立ち直る有様」を示している。

「七転八倒」が苦しみ倒れたままなのに対し、「七転び八起き」は

何度倒れても立ち直る点が大きく違う。

 

皆さんポチッと1クリック応援お願います。